ゲーム

【かわいい】リンクが・・・女装した~ケモノ肉が手に入らない!?ブレスオブザワイルド初心者あるある

前髪をおろしたゼルダ

新型スイッチと同じタイミングで購入し、少しずつ進めているゼルダの伝説ブレス・オブ・ザ・ワイルド。
クリア??のんびり派の私はまだまだです!

ゲームを進める中で衝撃的なことがあったので(しょうもないけど)記事にしてみました!
ついでにBotW初心者あるあるも書いたよ~

ネタバレ何もしたくない!という方はご注意ください。

シリーズ初!リンクが女装した~


追記
この記事を作成した当初、シリーズ初と書いたものの・・
実はトライフォース三銃士でも女装していたことが判明しました!

言い訳じゃないですけど、あれチームプレーじゃないとできないと思っていて今までスルーしていたんですよね~、オンラインゲーム苦手だしなーって。
ひとりでもできると知って数日前に購入して始めてみた次第です。
(gooランキングさんの取材を受けた時にはこちらもプレイ済みだったので『ゼルダ全作制覇済マニア』という肩書は嘘ではありません・笑)

ゼルダ好き名乗るならちゃんとせねば・・!と反省しました・・

追記以上!BotWに話は戻ります!


今回、ゲルドの街は男子禁制。
時オカのように見張りを矢で気絶させたりしてこっそり進むのかと思いきや、、オカマちゃん登場。
リンクも女装で強行突破!!!

って無理がないかい・・!??
でも実際着てみたら・・

女装したリンクとテリー

ん・・??

女装したリンクとテリーのアップ

けっこうかわいいな・・
(テリーは引き立て役なのデ~ス)

そして今回のウツシエ(ゲームの中でのカメラ機能)は自撮りモード付き。
さらに自撮りモード中に左スティックを動かすと・・・

女装してポーズを決めるリンク

ポージングしてくれるんですよ・・・・・

女装してノリノリなポーズのリンク

ノリノリだな・・
(女装中じゃなくてもできる機能です)

今回のゼルダはシリーズいち悩ましいですね

前髪をおろしたゼルダ

ということでリンクがかわいい今作ですが、ゼルダもまたかわいいんですよ。(前髪下ろしたところもいいですよね~)
音声付きのセリフいっぱいで新しい感じがしますね。
(新しいと言ってもすでに発売から2年半以上経過している・・)

ブレスオブザワイルドの会話中のゼルダ
ブレスオブザワイルドのゼルダ・正面

ゼルダシリーズは、シリーズごとにストーリーも違えばゼルダとリンクの関係性も変わります。
(姫と勇者が基本。幼馴染だったり海賊付き合いをした事もありました)

そしてタイトルとは裏腹にゼルダが出てこないシリーズもいくつかあり
今回はばっちり出て来てますね。

リンクの性格の印象はどのシリーズでも一定ですが、ゼルダの性格は毎回けっこう違います。
このBotWのゼルダは・・
今までで一番悩み葛藤しています。

リンクへの強烈なコンプレックスを持っている、というのはシリーズ初ですね。

ゼルダの伝説スマブラのゼルダ姫
好きなゼルダ姫はどれ?魅力やかわいさを比較してみるいちばんかわいいゼルダ姫はどのシリーズ作品? 歴代ゼルダキャラのそれぞれの魅力を紹介します。...


スポンサードサーチ

ブレスオブザワイルド 初心者あるある


まず最初に、私はゲームが超下手です。特にアクションゲーム。
”マリオにクリアって存在するの??”
そんな感じです。

ゼルダシリーズはすべてやってきている(スピンオフは除く)のですが、アクション部分でけっこう苦労したシリーズがありました。
一番苦労したのは『神々のトライフォース』。SFのやつですね。
あれは大変だった~
それに比べ神トラ2は簡単で拍子抜けしたな・・

初代の『ゼルダの伝説』もDSの”まるごと保存”がなかったら絶対クリアできてない・・
あれはゲーム下手にとっては強い味方です。

このBotWでも、操作に慣れないせいか最初死にまくりました。びっくりするほど。
なのでこれから挙げる項目はゲームが下手な人ならきっと共感、ゲームうまい人にとっては”ないないw”かと思います・笑

狩りに失敗、ケモノ肉が手に入らず森をウロウロ・・・

走るイノシシのイラスト

ゲームを初めてまもなく・・
始まりの大地にて”案内人の謎のじいさん”(ほんとは偉い人)に言われるんですよ。
ピリ辛山海焼きのレシピ教えて』
って。

『教えてくれたら防寒着やるから』
って。

で、この料理に必要なケモノ肉を求め必死に狩りをする。
ただこの森、イノシシも鳥もそんなに出てこないんです。
そしてまだ操作に慣れていないので、たまに見つけたと思っても仕留められない。(ついでに言うと弓のレベルも低いので確実に頭を狙わないと厳しい)

森をウロウロ、狩りができずにどのくらいの時間を過ごしただろう・・・・
ふぅ~・・・
ってな経験。私だけじゃないはず!

ちなみにここはスルーしてOKなんですよね。山登ったら爺さんが服くれた・・あいつは気まぐれさんか!?

※ハイラル山の山頂まで登るとレシピを教えなくても防寒着がもらえます。
イノシシを追うよりポカポカの実をさがして耐寒料理を作って山に登った方が楽ですね~
または防寒着なし、耐寒料理だけで祠にたどり着いちゃってもOK!
なんです。

ちなみに狩りに関しては・・
ちょっとやり進めるうちに、”なんであんなに苦労したんだ!?”ってくらい上手になります。

頭狙って一発ゲット!ダッシュで近づいてズバっ!
狩り楽しい。

高いところから落ちる ダメージくらいまくりでびっくり


今回リンクが長時間のクライミングをします。
崖が急だとがんばりゲージの減りが早く、すぐに落下。そしてかなりのダメージを受ける。
そしてゲーム序盤のハートが少ない状態だとすぐにゲームオーバー。

今までなら高いところから落ちてもハート1つ消耗くらいだったのに、けっこう厳しいな・・
と思ったこと複数回。
私は始まりの塔でも数回落ちて死亡しました・・
これは、、私だけかもしれない・笑

勝手にジャンプしてくれなくて・・・地味にストレス!

ジャンプするウサギのイラスト

今までのゼルダシリーズならね、大抵勝手にジャンプしてくれたんですよ。ちょっとした隙間とか、段差があってもスマートにぴょいっと。
でも今回はXボタンを使ってちゃんとジャンプしないといけないんです。
これも慣れればなんてことないんですけどね、最初はやりづらかったな~

雷に打たれてビリビリ・・


ブレス・オブ・ザ・ワイルドでは天候が頻繁に変わります。
今までのシリーズでも昼夜や天候の変化はあったけど、ここまで影響を受けるのは初めてですね。

雨が降って崖が登りづらくてイラっ
初めての雷でビリビリ~
雷の時は感電しない素材の武器防具に変更しなきゃなんですね。

う~ん、手が込んでいる!!

迷子になる


地図もあることだし、移動は祠を制覇するにつれワープが中心になるし進めるほどにあり得なくなる話ですが・・

シリーズ初のオープンワールド。
今までのように次の行き先が狭まっていないため、どこに向かえばいいのやら・・迷子になります。

基本的に道を行けばいいんですけどね、最初は道を無視して崖登ったりして・・・
私はカカリコ村より先にゾーラの里に着いた・・・ゾラ。

私はゲーム音痴であり、方向音痴でもあるのです!
我ながらセンスないな~

こんなゲーム下手な私でもだんだん上手くなってきて今は難なく操作できています。
ゲーム下手なBotW初心者さん、自信を持って進めていきましょう!

追記

『カカリコ村よりゾーラの里に先に着くとかありえない・・ゾラw』
と声が聞こえてきた気がするので(笑)
私が初めてBotWをプレイしてパラセール入手後、始まりの大地を出た後どういった道順を辿ったか軽く書いてみます。

①カカリコ村のインパに会いに行くはずなのに、シーカーストーンも使いこなせていないため目的地のしるしを消してしまい完全に向かう場所が分からなくなる

②カカリコ村まで『道に沿って』進むはずなのに道がどこなのか理解しておらず双子山に登り始める始末。
始まりの大地を出発してから2・3つ目の祠が双子山のそれぞれの山頂の祠、シべ・ニャスとシベ・ニーロだった。(さすがにこれは私だけでしょうね・・)
ちなみにここまでたどり着くまでに崖の上の歩くガーディアンに出くわして即死している。

③双子山から北に向かったはずなのにそのへんの水辺でゾーラに話しかけられ、言われるがままにゾーラの里に向かう。
ハート3つで水のカースガノンと戦うのが大変だった。(この時まだ祠クリアでもらえるしるしでハートの器アップ制度を知らない)
四獣が何かよく分からないままのヴァルッタ制覇でした・・

・・と、今となっては信じられない話ですがこんな感じなのでした。
そう、下の項目でも書いていますが私はゲーム下手なのに『なるべく攻略を見ない』スタイルを貫いているんです。下手なのに。

攻略を見ないでコツややり方を感覚で掴んでいく方がより楽しめるし面白い・・というのが私のゼルダの楽しみ方です。

え?『暇人』?
否定はできません~(笑)

↑ブレスオブザワイルドあるある集を作ってみました!

ゼルダ攻略サイト おすすめはn-joyさん!


今作から急に増えましたね、攻略サイト。
検索したらわんさか出てくる・・・
ブログもYoutubeも一般的になってきているってことですね。

攻略なるべく見ない派の私でも、本当に困ったときには昔からお世話になっているサイトがあります。
私のおすすめ攻略サイトはn-joyさん。

独自の図を取り入れてとても分かりやすい。ゼルダシリーズをここまで攻略しているのはこのサイトだけです。

nJOY:ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルドの攻略

スポンサードサーチ

まとめ


たぶん半分くらいまで終わった??BotW。
今のところすごく盛り上がる展開もなく、意外性もなく(この記事のように女装以外は)
”普通かな~”
なんて余裕をかましてます。

神トラ、風タクくらいびっくりな展開はあるのか・・!?

それではまた。

ゼルダの伝説1のタイトル画像
【ゼルダの伝説】難易度ランキング!いちばん難しいシリーズ・ダンジョンはどれだ? 他のゲームの話題はほぼないのにやたらゼルダの話だけ詳しく書いている『なつやぎブログ』へようこそ!以前『好きなゼルダの伝説ランキング』の...
ブレス・オブ・ザ・ワイルドのイメージ画像
【ゼルダの伝説】おすすめランキング!今からはじめるにはどれから?難易度が高いのは?最高傑作はどれ?人気ゲーム『ゼルダの伝説』を今からはじめるならどれからがおすすめか。ゼルダの伝説おもしろい順ランキングです。それぞれの作品の特徴やどんな人に向いているかも紹介しています。ゼルダの名作、最高傑作はどの作品か?難易度ランキングも併せてどうぞ。...
こちらの記事もおすすめ