ハムスター

ハムスター日記⑨狭いケージにも・ジャンガリアンにぴったりサイズのハウス紹介

ハムスター日記⑨の表紙

いよいよ寒くなりハム坊が大好きな陶器のおうちに入らなくなりました。

ケージの下にはヒーターがついています



ハム坊

つめたいの嫌なんだよ・・・



そりゃそうですよね。
ってことで冬用のハウスを購入することに。

・・・が!我が家のハム坊のケージは狭め!

ということでサイズをしっかりチェックして選びました。

今回は狭いケージでも使えるコンパクトなジャンガリアンハムスターのハウスを紹介します~!

ジャンガリアンハムスターにぴったりサイズ!
【春夏秋用】陶器のやどかりハウス


以前にも紹介しましたが、寒くない時期は気軽に洗えて清潔&丈夫な陶器のハウスがおすすめ。
このやどかりハウスのサイズは7.5cm×7.5cmでかなりコンパクト!
狭いケージでもバッチリです。

ジャンガリアンハムスターにぴったりサイズ!
【冬用】もふもふハウス!


いや~探しました。
冬用のハウスはサイズが大きいものが多く、我が家のケージ&ジャンガリアンには無理だな・・というものが多かったんですが、これならいけるかも?というものを見つけました。

それがこちら!


サンタさんの帽子みたいですね。
”全部が布でできているこれなら柔軟に対応してくれそう!”
と購入してみました。


サイズは9cm×9cm×16cm。
奥行きがサイズオーバーですが柔らかいので折りたためます。

さっそく入れてみると・・
一瞬で興味を示しました。


ハム坊

なんだなんだ!??

ハム坊

もふっとしてるぞ!!
あったかいぞ!!


ケージにもふもふハウスを入れてから1分程もぞもぞと中をさぐっていましたが、その後すっかり落ち着いた様子。
潜り込んで頬袋からお気に入りのおやつを出し食べ始めました。

気に入ってよかったよかった。


手洗いできて洗い替え用とふたつセット。
カラーはランダムのようです。


追記

ハム坊が自分で好きな位置にハウスを移動させています。
折らなくてもサイズは問題なさそうですね。

スポンサードサーチ

おわりに


暑がり&寒がりのハムちゃん。
お家も季節によって替えてあげましょう~

しばらくしてから見てみたら潜り込んで寝てました(笑)
お鼻はどこでしょーかっ?

ハム坊はすっかり気に入ってくれたしサイズも問題なさそうでよかった。
私は先端をちょっと折っただけですが気になる方は折った状態で先だけ軽く縫ってもいいかもしれませんね。

それではまた次回~!

こちらの記事もおすすめ