映画

映画館レポート⑥『下高井戸シネマ』

映画お嬢ちゃんのパンフレット

先週下高井戸シネマにて『お嬢ちゃん』を観てきました。

世田谷の下高井戸駅にさりげなく存在するミニシアター。気になっていたもののなかなか行くことができず、今回やっと足を運ぶことができました。

今日は下高井戸シネマの映画館レポです!

アクセス事情

下高井戸駅から徒歩2、3分。

京王線の線路沿い、一階が歯医者と美容室のビルの2階にあります。

下高井戸シネマ外観

2階への階段を登ったら突き当りに小さな窓口が。ここでチケットを購入します。

チケット購入と入場のシステム

下高井戸シネマでは2019年現在、チケットは劇場窓口購入、全席自由席です。

チケットを鑑賞日の当日に窓口で直接購入、購入順で入場できる整理券を受け取り、上映10分前から順に入場となります。

映画館の自由席っていつ以来でしょう・・

好きな席を確保するためにちょっと早足になるあの感じ。

懐かしくてテンション上がります!

チケットが安い!

安めチケットが嬉しい下高井戸シネマ。

火曜日は全員1,000円均一でした。

でもいよいよ値上げされるようですね。って言っても安いですけどね。

下高井戸シネマ料金改定のお知らせ

スポンサードサーチ

映画館内施設

映画好きにまみれる!映画館の雰囲気

映画好きの人が集う映画館下高井戸シネマ。スクリーンは1つのみ、126席

新旧のメジャー作品~ミニシアター系作品まで、1日4~5本の作品が上映され、1週間ごとに全ての作品が入れ替わります。

毎週上映作品が入れ替わるのは嬉しいですね。近所だったら通っちゃいますね。

客層としては年代はそれぞれで、おひとり様客が多い印象。私もそうですが。

映画館慣れしている、どこかしら余裕を感じる雰囲気の方たちばかりでした。

座席の間隔がいい感じ

下高井戸シネマスクリーンと座席

全体的にこじんまりとした施設ですが、劇場内は天井が高めで開放感があります。

ミニシアターなのに広々感。

座席同士の間隔もやや広めで圧迫感を感じない座席配置です。

おすすめの座席は

下高井戸シネマはミニシアターにわりとありがちなフラットさはあまり感じられず、後ろの方でも前の人の頭の影などは気にならなそうですね。

比較的どこでも観やすいかと思います。

飲食は自由、でも販売はしていません

下高井戸シネマは飲食自由

劇場では販売していないため、持ち込みになります。

ですがこの日はたまたまなのか?周囲で何か食べているような感覚は全くありませんでした。

いや、誰かしら食べたり飲んだりしていたのかもですが、マナーが良い人ばかりだったんでしょうね。(そして私も映画にめっちゃ集中していたのでしょうw)

当たり前ですが持ち込むものはにおいとか音とか考えて選びましょう。

周辺情報

下高井戸駅周辺はそこまで大きな街ではなく、すぐそこは住宅街。

デパートのような大きな施設はなく、こじんまりとした親しみやすい商店街があるくらいです。

これがまたなかなか居心地がいい街なんですよ~

生活するには便利な街というイメージの下高井戸駅周辺ですが、お菓子の有名店もあるんです!

洋菓子の名店パティスリー・ノリエット

下高井戸にあるフランス菓子の名店・ノリエットさん。

手土産や挨拶の時に何度か使わせてもらっています。

www.noliette.jp

並ぶケーキって眺めたくなりますね。どれも美味しいのですが、私は焼き菓子系が特に好きです。

パティスリーノリエットの店頭に並ぶお菓子

お土産に喜ばれますよ。

たい焼きの名店・経堂小倉庵の下高井戸店

小田急線経堂駅の行列ができるたい焼きの名店、小倉庵

2019年に下高井戸店もオープンしました。

イートインスペースもありこちらも行列ができる人気ぶりのようです!

tabelog.com

この日も行列ができていました。

羽がついた焼き方に豪快さを感じます!

小倉庵のたい焼き

スポンサードサーチ

おわりに

下高井戸シネマは映画愛あふれる素敵なミニシアターでした!

この日はあまり時間がなく映画をさっと観ただけになってしまったので、次行くときは周辺探索をじっくりしてみたいと思います!

あ、そうそう、『お嬢ちゃん』に出演されている植田萌さんはここ下高井戸シネマのスタッフでもあるそうです!

映画館で働いて、役者をして・・なんか東京って感じです。

って田舎者丸出し発言ですがw私の住む地域はファミリー層が多いのでそういう雰囲気の人はあまりみかけないと言うかね・・

好きなことで頑張っている人、夢を追っている人って輝いてますよね。素敵です!

また近々お邪魔したいと思います!

それではまた

お嬢ちゃん舞台挨拶その1
斬新アプローチの青春映画!『お嬢ちゃん』感想&舞台挨拶レポ映画『お嬢ちゃん』の感想と下高井戸シネマの舞台挨拶のレポート!長まわしが特徴的な邦画らしい邦画でした!大ヒット作『カメラを止めるな!』を輩出した映画専門学校『ENBUゼミナール』のシネマプロジェクトの第8弾の一作。『枝葉のこと』で劇場デビューした、俳優&監督の二ノ宮隆太朗監督作品...

 

こちらの記事もおすすめ

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です