新型コロナウィルスが猛威をふるっております。
家で過ごす時間が長くなると気になるのが運動不足。
筋力が落ちると体力・体温が低下、免疫力も下がってしまいます。
今回は我が家でやっている、自宅で手軽にできるおすすめの運動を紹介します!
家でできるおすすめの運動①Switch・リングフィットアドベンチャー
まずはこちら。
発売以来人気のヒット商品ですね。
付属のバンドを体につけて、冒険しながら全身運動ができる優れものです。
1日30分のトレーニングでクリアまで約3か月!
これは継続しやすい!
幅広い運動レベルの方に対応しています。
追記
現在Switch本体もリングフィットアドベンチャーも、新型コロナの影響で供給が追いつかず価格が高騰しているようですね、定価ではしばらく入手できなそうです。
家でできるおすすめの運動②Youtubeでおうちヨガ&フィットネス
家でマイペースにヨガ。おすすめです。
今やYoutubeはヨガやフィットネス動画の宝庫!かなりの種類の中から選べます。
我が家では子供と一緒にやりたいのでSwitchを使ってYoutubeをテレビに映して行っています。
2歳の娘も一緒にそれなりにやってます(笑)
switchなくてもPCとTV、簡単につなげるよ
↓PCとテレビに『HDMI』の接続口があればケーブル一本で繋げられます。
↓スマホ画面をテレビに映したい!時には・・
iPhone用HDMI変換ツール。
↓androidはこちら
Youtubeはヨガ以外にもフィットネス系動画はめちゃくちゃたくさんあるよ
エビカニクスもやってます
子供が大好き『エビカニクス』。
簡単な振り付けですがしっかりやるとけっこうちゃんと効きます!
肩回り、肩甲骨周りのコリ解消に。
明るい曲調で元気になれます!
スポンサードサーチ
家でできるおすすめの運動③ストイックに鍛えたい人に!ナイキのNTC
ナイキのトレーニングアプリは初心者から上級者まで、それぞれのレベルに合ったメニューが用意されています。
鍛えたい部位別やトレーニングの種類別で選べるのも嬉しいですね。
NTC for iphone
NTC for Android
ひとりでももちろんいいし、こちらもテレビに映せばお子様や家族で一緒に鍛えられますね。
家でできるおすすめの運動④オンラインフィットネス
ジムとかスタジオで鍛えてたのに・・!
今は行けませんよね・・
『ちゃんとインストラクターの指示を受けながら運動したい・・』
そんな人におすすめなのが自宅で、スマホやPCでレッスンが受けられるオンラインフィットネス。
SOELUはヨガ以外にもトレーニングメニューがたくさんあります。

私も娘が寝た後などに使っていますが通わないって楽ですね~
他の受講生に姿は見えないし、オンラインレッスン以外にも動画がたくさんあります。
スポンサードサーチ
家でできるおすすめの運動⑤
巷で大人気のバランスボード!
バランスボールよりも省スペースで気軽に体幹を鍛えることができます。
簡単そうに見えますが、かなり効きますよ!!
お値段も手ごろなので始めやすいですね。
プランクの世界記録が出たらしいです

やば・・!!
すご・・!!!!
ここまでは全然目指さなくていいんですけど(笑)プランクはとってもおすすめ。
筋力ない人は数10秒でもきくよ~
サイドプランクも合わせて行うとウエストにききますよ~!
スポンサードサーチ
おわりに
外に出ている時って意外とそれだけで運動になっているんですよね。
家で過ごすことがメインになると想像以上に運動不足になります。
在宅ワークを始めてから体感したよ~
無理なく続けられる楽しい運動をしたいものですね。
まったね~♪